妊婦専門整体・マタニティ整体なら大阪高槻のオステオパシー整体へ
楽に出産したい
出産が不安だ
妊娠中でも整体を受けたい
妊婦さんに特化した整体があります。
経験豊富な施術者が行いますので安心して施術を受けられます。
☑️ 初めての妊娠で不安だ ☑️ 出産が上手くいくか不安だ ☑️ 妊娠してから腰が痛い ☑️ 頭痛がある ☑️ できるなら安産に近づきたい ☑️ 出産に向けて身体の準備をしたい ☑️ 妊婦整体・マタニティ整体を受けたい
|
妊娠中にオステオパシー整体を受ける事でつらい症状が改善するのはもちろんですが、様々な良いことがあります。
お喜びの声をたくさんいただいております!
妊婦専門オステオパシー整体を受けられた方のお声
高槻市 Tさん 20代
妊娠中の肩こり、腰痛、便秘
※掲載しているのはあくまで個人の感想であり効果には個人差があります
妊娠後期になってから急に体の不調が現れるようになり、知人の勧めで来院しました。
息がしにくい感じがすぐに解消され、便秘や肩こり、腰痛など妊婦だからしょうがない、我慢するしかないと言われる症状が楽になったので、とても助かりました。
妊娠中から診てもらったおかげか、お腹の子もよく動いて健康に大きく育ち、初産婦でしたがスーパー安全で産まれてきてくれました!
産後の骨盤がなかなか元に戻らず悩むママも多い中、私は特に気になることもなく順調に回復できているので、それも東山先生のおかげだと思います。
体調が大きく変化する時期に治療を受けることができて本当によかったです!
茨木市 Aさん
逆子、各妊娠期間のオステオパシー調整
※掲載しているのはあくまで個人の感想であり効果には個人差があります
妊娠後期の29週、33週、36週、38週の計4回診てもらいました。
まずは身体全体の状態を無理のない姿勢でチェックして頂き、腰痛や体の歪みはもちろん臓器の位置まで正して下さり、逆子も治りました!
お腹自体を触ることはほとんどなく、自然の力に任せながらも良い方向に導いて下さる施術で妊娠中でも安心して受けることができました。
院内の雰囲気も明るく温かく、心も身体もリラックスした時間を過ごさせてもらいました。
また、お産がしやすくなるよう簡単に自宅で行える体操を教えて頂いたり、その時々で不安に思うことなどの相談にも乗って頂き、とても心強かったです。
お産は教えて頂いた体操の成果もあり、会陰切開をほとんどする事なく、分娩時間も短くスーパー安産でした!
子宮筋腫や逆子で帝王切開の可能性もあったので、普通分娩でお産ができたことや産後の身体の回復が早いことは先生に診て頂いたおかげです。
本当にありがとうございました。
高槻市 Mさん
妊娠中のつわり、頭痛、腰痛
※掲載しているのはあくまで個人の感想であり効果には個人差があります
初めて受診したのは妊娠中で、妊娠中はツワリ・頭痛がひどくても薬が飲めないのでガマンをしていたところ友達の紹介できました。
頭痛・腰痛も相談して治療してもらったら、おどろく事に頭痛が全くなくなりました。
それから臨月まで東山先生に診てもらい、ストレッチも教わり、陣痛~お産まで思っていたより楽に進みました。
出産してからも頭痛が全くなくすごく楽になっています。
東山先生、本当にありがとうございます。
オステオパシー整体がなぜ
妊娠期間の施術に適しているの?
オステオパシーはアメリカで創られた医学体系ですが、1人の人間の健康をからだのそれぞれの部位が全てつながっていてそれぞれ関連して合っていると考え、どこか1つの所が問題を起こすことで色々な所に影響を与え結果として病や不調をきたすと考えます。
ですからからだの全てが正常に働くことで病や不調は自然と解決していく事ができるという考えを持っています。
妊娠、出産は自然なことであり病でも無ければ不自然な事では決してありません。
しかし、妊娠してお腹が大きくなるという変化につれて骨盤だけでなく背骨、内臓、手足、つまりはからだの全てが対応して変化してしていかなければ自然な働きができなくなります。
内蔵
それぞれの内臓は妊娠期間が進むにつれて必要な方向に動いていかなければお腹の中にスペースを作れず大きくなる子宮の妨げになります。
ある時期には腎臓は動くべき方向に動かなければ子宮を圧迫してしまいます。
また妊娠後期にはスペースを作るために動いたそれぞれの内臓が元の位置に戻ろうとする動きが発生することで子宮の収縮を助け、お産の補助をしてくれます。
それらの事を各妊娠時期に応じてしかるべき位置、動きをしているかをチェックして適応していなければ施術をしていきます。
骨、関節、筋肉
背骨も各妊娠時期に応じて必要な位置へと変位していかなければ背骨から出る神経に影響を加えてしまいます。
そして手足の骨、関節に関しても妊娠前からの動きの悪さであったり、位置異常などがあると骨盤や内臓に悪い影響を出してしまい結果として子宮に対し影響が及びます。
筋肉も正しく機能していなければ子宮や胎児を正しい位置に持っていくことができなかったり、お産の時に子宮口や膣の出口が広がりにくくなることにつながってしまい難産につながってしまうこともあります。
血管、血液・リンパ循環
胎児が成長するための部屋である子宮が大きくなる、そして胎児が育っていく上で血液循環というのはとても大事です。
ですからそれらを供給するための血管に捻れなどはないか、どこかに引っ張られていないかをみていきます。
頭蓋骨
必要な時期に出るホルモンに影響を与えてしまう要因となる頭蓋骨の問題や頭の中、脳に対するストレスなどもチェックしていきます。
院長はオステオパシーの本場アメリカでドクターでしか受けることのできない研修を修了している数少ない日本人ですのでより高度な事を安心して受けていただけます。
これらからだの全てを把握して、各妊娠周期に合わせたチェック、それで見つかった対応していないところなどに対しそれに応じた施術をしていく事でからだが自然に働くようになりとても穏やかに妊娠期間を過ごせ、出産に向けたからだの変化への準備ができるのです。
当院で行うオステオパシー妊婦整体では妊娠中に出てしまう腰痛や頭痛などの様々な症状にはもちろん対応し、上記のように妊娠中のからだの変化に応じたチェックと施術をメインで行ってまいります。
施術内容は刺激のほとんどない安全な手技です。
母体であるお母様、そしてお腹の中のお子様を最大限尊重して施術にあたりますので安心して施術をお受け下さい。
施術者の思い
私は今自分が行っているオステオパシーを学ぶ様になってからすぐ海外では婦人科・産婦人科の領域でオステオパシーがとても良い成果を上げているという事を知りその分野にとても興味を持ち専門的に勉強して参りました。
世界の中で婦人科・産婦人科領域で研究を重ね多大なる実績を残されている先生方の元で多くの事を学びました。
さらにオステオパシーだけでなく、妊婦さんに寄り添う「ドゥーラ」という分野の妊娠から出産までの期間を心とからだをいかにしてサポートして行くのかと言うことも学びました。