骨折の早期治癒の為の治療にオステオパシー整体、高槻駅。高槻市駅から12分高槻市役所すぐ

2019/09/30 症状別カテゴリ
骨折

皆さんこんにちは!

 

あなたの痛みやお悩み、妊婦さんや赤ちゃんの専門治療まで、茨木・高槻の北摂地域でアメリカ生まれのオステオパシーで治療する、「オステオパシー いざなぎ」 院長の東山です。

 

本日は骨折の治療に関するお話。

 

骨折ってなってしまったらすごい凄い大変だけど、固定するし動かしたらダメだし治療なんてする事があるの?

と思うかもしれませんね。

 

確かに骨折をした場合固定は必須です。患部を動かすことなく安静に保たなければなりません。当院でも治療する時以外は必ず固定をして頂きます。そこは同じ考えです。

 

しかし折れた骨に対し適切な治療を施すことで、折れた部分が癒合(くっつく)するまでの期間がとても早くなるのです。

 

実際に来院された患者さんで、病院にてだいたいこれぐらいで骨がくっつくだろうと言われた半分の期間で癒合した方もいます。

様々なケースがありますが、取り外しのできる固定で来院され、患部を実際に触れるケースに置いてとても大きな効果を発揮しております。

 

さらに当院で行うオステオパシーでは、骨折した患部の治療に加えて、全身を評価しからだ自体が治癒力を発揮しやすい状態に持っていくことも同時にしていますので固定して取り外せない状況で患部が触れなくても早期改善を図ることが期待できます。

 

骨折

実際に来院された方のケースでは、

 

サッカーをしていて転倒した際に手をつき手首の骨を骨折し病院にて固定をしようと言われたのですが、患者さんが当院での治療を希望され固定を取り外し可能なものにしてもらい来院していただきました。

 

治療はまず折れた部分の患部にある処置をし、手をついて転倒したことによる腕や肘、肩の処置をして腫れが引きやすくなるように循環を促し、更に全身をみて必要な所に治療をしました。

その後2,3度来ていただき、次に来るように言われた日に病院に行きレントゲンをとってチェックしてもらったところ、骨が想定よりも早くくっついていて結果固定が外れるのが早くなり、復帰もかなり早まりました。

 

お医者さんも驚いていたそうです。

 

他にも骨折で来院された方もいらっしゃいます。

 

中には手術をしないと言われ、それを断って来られた方もいました。

その方は特例ではありましたが当院にて治療を続けながら、決められた期間にレントゲンだけは撮ってチェックしてもらいました。

結果として手術することなく綺麗に癒合し後遺症も残らず今では好きなスポーツを楽しんでおります。

 

骨折は一般的には固定をするのが当たり前です。

しかしケースによっては患部に施術をすることで癒合までの期間が本当に早くなることもあるのです。

当院ではその様な事を踏まえしっかりと検査をしみていきます。

無理はせずケースとして病院での治療、すなわち取り外しができないしっかりとした固定をしてもらう、又は手術をした方が良い場合などを見極めていきます。

 

骨折をしてしまったけれど早く治したい、何か他に方法は無いかなとお思いの方、是非ご相談下さい!