立ち上がり時に出る膝の痛みの治療にオステオパシー整体 大阪、高槻駅・高槻市駅から12分、高槻市役所すぐ
皆さんこんにちは!
あなたの痛みやお悩み、お産のサポート、妊婦さんや赤ちゃんの専門治療まで、大阪・茨木・高槻の北摂地域でアメリカ生まれのオステオパシーで治療する整体院「オステオパシー いざなぎ」 院長の東山(とうやま)です。
本日は先日お越しになられた方のお話。
立ち上がる時に膝や太ももの裏やふくらはぎまで痛くてたちあがるのがやっと
60代 女性
ご近所の方のご紹介でお越しいただいたのですが、床や椅子に座った状態から立ち上がる際に膝や脚の裏、太ももの裏やふくらはぎの痛みが強く出て立ち上がるのがやっとだったとの症状でご来院されました。
当院に来られるまで整形外科にて受診され、変形性膝関節症かなといわれたそうですが脚の裏の痛みに関しては痛み止めと湿布の処方のみだったそうです。
問診をさせて頂き、治療室に移っていただく際に椅子から立ち上がり歩くのもやっとの様な感じでとても辛そうでした。
身体を検査させて頂き整体施術すべき箇所を探しました。
すると施術する箇所は背中の辺りの背骨とお腹の所に神経が集中している辺りの組織の硬さでした。
他にも数か所あったのですが、この2か所が一番治療の必要な個所でした。
問題のあった2か所を施術しその後他の所も施術しからだ自体が正常に働くようにしました。
治療後に起きてもらい立った状態で再検査させて頂こうとした際に
「あれ、すっと立てた。脚の裏が全然痛くない!」
と仰いました。
さらに受付を済ませて玄関で帰られる際にも
「靴はくときに足上げると脚の裏とくにふくらはぎの痛みがひどかったんですが今全然ないです。すごい軽い!」
とも仰っていただけました。
治療後に変化がすぐ出たのは良かったのですが、問題はその良い状態が日が経過しても維持し更に良くなって行く事です。
これこそが一番大事であり当院の目指すところです。
1週間後に再来院していただき経過を伺ったところ
「あの後から脚全体がとてもかるく痛みもほとんど軽減しています。
治療していただいた翌日は少し痛みが戻っていたのですが、それでも以前よりはうんとマシで先生が言っていた通りこれから身体が働いて痛みを取っていくのだろうなと思って様子を見ていました。
すると日を追うごとに痛みがどんどんマシになってきて、今は立ち上がる時の痛みが無く歩くのも楽しく家事も苦無くできています。」
ご本人としては最初の治療の際に全く症状のある太ももや膝、ふくらはぎを触らずましてや骨盤すら触らなかったので本当に痛みに対して治療してくれているのだろうかと思っていたそうです。
ただ、治療後の変化もそうでしたが日にちが経つごとに身体の症状が変わって行く事を体感して身体の力の意味が理解できたと仰っていました。
整体施術が正しく行われ、身体の正常な働きが取り戻されればその力は色々な事を解決してくれます。
私の仕事はその力が働けるように身体を調整する事をするのです。